トライアスロン伊良湖2012~スイム ― 2012年09月18日 10:28
かなり後方からのスタートであったが、やはり混雑。500人の一斉スタートだからしょうがない。慣れたとはいえ、窮屈で呼吸もし難いし、1回思い切り水飲んだ。
3、4百メートルくらいすると前が開けてくるのだが、今年はトレーニングの効果もあってか、1周目の折り返しに来ても、周りに結構泳いでる。このあたりは消波提が途切れて波の影響を最も受けるところ。一昨年ほどではないが、泳ぎ辛さを感じる。一昨年はこの部分を省略してしまった者もかなりいたようだ。
2周目、伊良湖ガーデンホテルを横目に息継ぎしながら気持ちよく泳いでいたが、ちょっと遅れてきてる気がして、ここからピッチをあげる。最近よくあることだが足の指が攣り出した。
浜へのラストは毎度、打ち寄せる波に逆らうため体力使うが、最後まで泳ぎ切る。(今回は潮の関係で周回途中と浜への上がり際が浅くなっていたため、歩いている者もかなりいた。)
タイム49分27秒は、まずまずだ。徐々にではあるが上向いてる感じ。欲を言えば、もう少し飛ばせたかもしれない。反省点としては、ゴーグルのくもり止めを旅館に置いてきてしまったこと(トイレで誰かから借りて、事なきを得たが)と、直前に購入したトライウエア(ワンピース)のサイズが合わず結局、前回までのスイムパンツを着用することになったこと。これがバイクに思わぬ影響をあたえることに...。
3、4百メートルくらいすると前が開けてくるのだが、今年はトレーニングの効果もあってか、1周目の折り返しに来ても、周りに結構泳いでる。このあたりは消波提が途切れて波の影響を最も受けるところ。一昨年ほどではないが、泳ぎ辛さを感じる。一昨年はこの部分を省略してしまった者もかなりいたようだ。
2周目、伊良湖ガーデンホテルを横目に息継ぎしながら気持ちよく泳いでいたが、ちょっと遅れてきてる気がして、ここからピッチをあげる。最近よくあることだが足の指が攣り出した。
浜へのラストは毎度、打ち寄せる波に逆らうため体力使うが、最後まで泳ぎ切る。(今回は潮の関係で周回途中と浜への上がり際が浅くなっていたため、歩いている者もかなりいた。)
タイム49分27秒は、まずまずだ。徐々にではあるが上向いてる感じ。欲を言えば、もう少し飛ばせたかもしれない。反省点としては、ゴーグルのくもり止めを旅館に置いてきてしまったこと(トイレで誰かから借りて、事なきを得たが)と、直前に購入したトライウエア(ワンピース)のサイズが合わず結局、前回までのスイムパンツを着用することになったこと。これがバイクに思わぬ影響をあたえることに...。
最近のコメント