アイアンマン70.3JAPANセントレア知多常滑2013 ― 2013年06月14日 09:38
6月9日
6時間2分22秒で完走。
コンディション調整が難しかったが※、ベストを尽くせたかな。
応援が力になった。妻に感謝。
※掛川の後、体調を崩し1か月ブランクができてしまい、その後も満足にトレーニングできなかった。現在も治療中なのだが、なんとか本番だけは間に合わせることができた。
6時間2分22秒で完走。
コンディション調整が難しかったが※、ベストを尽くせたかな。
応援が力になった。妻に感謝。
※掛川の後、体調を崩し1か月ブランクができてしまい、その後も満足にトレーニングできなかった。現在も治療中なのだが、なんとか本番だけは間に合わせることができた。
掛川マラソン2013 ― 2013年06月14日 09:43
4月14日
4時間24分7秒 1830位/5723人
10キロ:48分05秒
20キロ:1時間37分23秒 (ラップ:49分18秒)
30キロ:2時間38分51秒 (ラップ:1時間1分28秒)
40キロ:4時間05分30秒 (ラップ:1時間26分39秒)
42キロ:4時間24分07秒 (ラップ:17分54秒)
前半、明らかなオーバーペース。4時間を切るトレーニングしかしていなかったのに、何故か体が軽くて3時間半のベストタイムを狙ってしまった。
後半は辛かったことしか覚えていない。よく走り終えられたものだ。
まあ、無難に4時間狙っていくよりチャレンジできたことに悔いはないけど。
4時間24分7秒 1830位/5723人
10キロ:48分05秒
20キロ:1時間37分23秒 (ラップ:49分18秒)
30キロ:2時間38分51秒 (ラップ:1時間1分28秒)
40キロ:4時間05分30秒 (ラップ:1時間26分39秒)
42キロ:4時間24分07秒 (ラップ:17分54秒)
前半、明らかなオーバーペース。4時間を切るトレーニングしかしていなかったのに、何故か体が軽くて3時間半のベストタイムを狙ってしまった。
後半は辛かったことしか覚えていない。よく走り終えられたものだ。
まあ、無難に4時間狙っていくよりチャレンジできたことに悔いはないけど。
バラまつり ― 2013年06月20日 09:11

6月16日 花フェスタ記念公園
まずはお気に入りの一枚を
まずはお気に入りの一枚を
ポルカ~花フェスタ記念公園 ― 2013年06月20日 19:03

我が家では玄関の柱に左右からツルを這わせてアーチにしてある「ポルカ」。
園内に一つだけ植えられていることは、事前に確認しておいたのだが正確な場所を記憶していなかったため、探しているうちに暑さでクラクラしながらも、なんとか見つけることができた。
バラまつりは最盛期を過ぎたものの、遅咲きの花を中心に、様々な品種、色のバラが咲き乱れて、廻りきれないほど。
朝早く着いたため混雑もなく、何年も前から一度訪れたいと思っていたが、その期待を裏切らないスケールだった。
園内に一つだけ植えられていることは、事前に確認しておいたのだが正確な場所を記憶していなかったため、探しているうちに暑さでクラクラしながらも、なんとか見つけることができた。
バラまつりは最盛期を過ぎたものの、遅咲きの花を中心に、様々な品種、色のバラが咲き乱れて、廻りきれないほど。
朝早く着いたため混雑もなく、何年も前から一度訪れたいと思っていたが、その期待を裏切らないスケールだった。
バラの茶菓子~花フェスタ ― 2013年06月21日 08:04

歩き疲れた後は、茶室でお抹茶とお菓子を。
クーラーがひんやり気持ちいい。
もちろんお菓子もバラ。
クーラーがひんやり気持ちいい。
もちろんお菓子もバラ。
最近のコメント