長良川国際トライアスロン ― 2013年08月01日 10:55

7月28日【日】 木曽三川公園
伊良湖が抽選もれで出場できなくなったため、急遽、参加。
以前から気にはなっていたが開催時期が早めだったりして
(春先から本格化する)トレーニングが追い付かないなどの
理由で、見送っていたので今回が初参加となる。
出足が早かったようで近くの駐車場は満車で、バイクと荷物
を持って降ろしてもらった後、妻には臨時駐車場から長い距離
歩かせてしまって申し訳ない。
コースは前にTVで見たのとは変わったようで昨年の国体と
同じらしい。長良川で泳いで河川敷をバイクとラン。
スイムは波もなくプールみたいな感じで、もっといいタイムが
出るんじゃないかと思った割には、ちょっと残念な結果だったが、
実力通りでもあるのだろう。
川の水はいっぱい飲んだが、予想したより汚れていなかった。
バイクとランで結構、追い越したので最終的には毎度の順位には
なった。完全フラットのコースだったが、暑さが半端なく、足がつる
ことはなかったものの、熱中症がこわくてマックスを出し切っていない
のは、まあ、しょうがないか。
地元の高校生と思われるボランティアもがんばっていて、運営、
結果も総じて満足。また出ようかな。
3時間37秒
伊良湖が抽選もれで出場できなくなったため、急遽、参加。
以前から気にはなっていたが開催時期が早めだったりして
(春先から本格化する)トレーニングが追い付かないなどの
理由で、見送っていたので今回が初参加となる。
出足が早かったようで近くの駐車場は満車で、バイクと荷物
を持って降ろしてもらった後、妻には臨時駐車場から長い距離
歩かせてしまって申し訳ない。
コースは前にTVで見たのとは変わったようで昨年の国体と
同じらしい。長良川で泳いで河川敷をバイクとラン。
スイムは波もなくプールみたいな感じで、もっといいタイムが
出るんじゃないかと思った割には、ちょっと残念な結果だったが、
実力通りでもあるのだろう。
川の水はいっぱい飲んだが、予想したより汚れていなかった。
バイクとランで結構、追い越したので最終的には毎度の順位には
なった。完全フラットのコースだったが、暑さが半端なく、足がつる
ことはなかったものの、熱中症がこわくてマックスを出し切っていない
のは、まあ、しょうがないか。
地元の高校生と思われるボランティアもがんばっていて、運営、
結果も総じて満足。また出ようかな。
3時間37秒
パイナップル ― 2013年08月09日 17:02

この夏は無理かなとあきらめてたら、外に出しておいた
パイナップルの実が出てきた。
多分3~4年前に挿し木したものだと思う。
何しろ、買ってきて食べたのを挿し木したものから、
種を植えたもの、挿し木から出来た実を食べたのを
さらに挿し木したものまで、たくさんの鉢植えがあるので、
もう覚えていられなくなった。
3年前くらいに2つ成った実を食べて以来で、その時も感動
したが(何しろ初めてだったので)、食べられるようになる
までが長い分、うれしさもひとしお。
完熟するにつれて放たれる甘い香りと紫の花が楽しみだ。
パイナップルの実が出てきた。
多分3~4年前に挿し木したものだと思う。
何しろ、買ってきて食べたのを挿し木したものから、
種を植えたもの、挿し木から出来た実を食べたのを
さらに挿し木したものまで、たくさんの鉢植えがあるので、
もう覚えていられなくなった。
3年前くらいに2つ成った実を食べて以来で、その時も感動
したが(何しろ初めてだったので)、食べられるようになる
までが長い分、うれしさもひとしお。
完熟するにつれて放たれる甘い香りと紫の花が楽しみだ。
夏山2013~御嶽山 ― 2013年08月12日 10:59

息子と頂上にて
8月10日
最近のコメント